スポンサーサイト
延岡に行ってきました ぱーと1
2013年04月18日
だんな様の実家の延岡に行ってきました。
延岡と聞いてもピンと来ない人が多いかも知れませんね。
延岡と言ったら、宮崎の北部に位置し、熊本から行くと、高千穂の先。
旭化成がある所ぐらいしか思い浮かばないですが、石川啄木の出身地でもあります。
後、モンタージュ氏に言わせると延岡を流れる五ヶ瀬川のヤマメは
最高に美味しいらしい。
五ヶ瀬川は、川釣りする人には有名で、全国から釣りに来るそうな。
夜勤明けで、「車で寝てて良いから」と言われていたのに、
「ラーメンを食べて行こう。」ということになって、
国体道路の「文龍」へ。
「夜勤明けだからそんなに食べられない」。と言いながら、ぺろっと食べてしまいました。
とんこつのあっさり(赤)。
さすがに、おばさんにはこってり(黒)は無理です。

久しぶりに食べましたが美味しかったです。
さあ、寝ようと思っていたら、今度は「わらびをお土産に持って行こう。」
と久木野の山の中へ。
ブーツとジーンズが野焼きの炭で真っ黒です。
わらびはまだちょっと早かったけど、お土産ぐらいは採れました。
かわいいばーちゃんを発見。

その後は、真っ直ぐ延岡へ。
もう 目が冴えちゃって眠れる理由もなく、眠れないまま延岡につきました。
延岡に着くと、酒の肴が待っておりました。
義父母も飲みますので後は、宴会です。

夜勤明けで全然寝てない私が、早々につぶれたのは言うまでも無い。
延岡と聞いてもピンと来ない人が多いかも知れませんね。
延岡と言ったら、宮崎の北部に位置し、熊本から行くと、高千穂の先。
旭化成がある所ぐらいしか思い浮かばないですが、石川啄木の出身地でもあります。
後、モンタージュ氏に言わせると延岡を流れる五ヶ瀬川のヤマメは
最高に美味しいらしい。
五ヶ瀬川は、川釣りする人には有名で、全国から釣りに来るそうな。
夜勤明けで、「車で寝てて良いから」と言われていたのに、
「ラーメンを食べて行こう。」ということになって、
国体道路の「文龍」へ。
「夜勤明けだからそんなに食べられない」。と言いながら、ぺろっと食べてしまいました。
とんこつのあっさり(赤)。
さすがに、おばさんにはこってり(黒)は無理です。
久しぶりに食べましたが美味しかったです。
さあ、寝ようと思っていたら、今度は「わらびをお土産に持って行こう。」
と久木野の山の中へ。
ブーツとジーンズが野焼きの炭で真っ黒です。
わらびはまだちょっと早かったけど、お土産ぐらいは採れました。
かわいいばーちゃんを発見。
その後は、真っ直ぐ延岡へ。
もう 目が冴えちゃって眠れる理由もなく、眠れないまま延岡につきました。
延岡に着くと、酒の肴が待っておりました。
義父母も飲みますので後は、宴会です。
夜勤明けで全然寝てない私が、早々につぶれたのは言うまでも無い。