ラッキョウが止まらない

2014年06月27日

ラッキョウと言えば普通 酢ラッキョウでしょう

しかし、我が家は塩ラッキョウです

屋久島は塩ラッキョウが普通です

先日、屋久島出身の同僚から塩ラッキョウをもらいました


塩ラッキョウによく合うサバ節と一緒に

サバ節というのはさばの燻製のようなもので、これも屋久島では

ポピュラーな食べ物で切って醤油を付けて食べてもいいですが

漬物等と一緒に食べると最高に美味しいです


塩ラッキョウと一緒だともう、止まりません

そして、芋焼酎にもよく合い芋焼酎も止まりません



ラッキョウが止まらない



次の日のことなどもうどうでもよくなります


そして次の日、お腹はガスでぱんぱんになり一日中、出物腫れ物

所かまわず(嫌わず)

口からはラッキョウ臭が・・・


休みの前の日で無いととても食べられません


同じカテゴリー()の記事画像
昨日の釣り
八郎
脂がのっています
天日干し 茶漬け納豆
二日目のおでん
今日の肴
同じカテゴリー()の記事
 昨日の釣り (2014-08-17 08:59)
 八郎 (2014-06-16 23:00)
 脂がのっています (2014-06-15 11:44)
 天日干し 茶漬け納豆 (2014-02-23 22:41)
 二日目のおでん (2013-11-28 00:28)
 今日の肴 (2013-11-27 00:50)

Posted by びびこ at 17:19│Comments(2)職場

この記事へのコメント

歩速にあわせて ぷっ ぷっ ぷっ
周りはえらい迷惑ですなw w
Posted by タオル at 2014年06月28日 10:07
タオルさま

先日、ラッキョウをくれた同僚と一緒の夜勤で二人とも
仕事ぶりぶり頑張りました
患者さんごめんなさ~い >_<
Posted by びびこびびこ at 2014年06月29日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。