二日目のおでん

2013年11月28日

昨日、今日食べるためにおでんを作りました。

軽く煮込み、冷まして冷蔵庫に入れておいたのですが、

今日は味がよくしみて柔らかくなっていました。


二日目のおでん


我が家のおでんは牛すじや馬すじを使うこともありますが、

豚さんのスペアリブや豚軟骨を使ったりもします。

今日は豚軟骨を使いました。

今日もお酒がお酒が進むくんでした。



同じカテゴリー()の記事画像
昨日の釣り
ラッキョウが止まらない
八郎
脂がのっています
天日干し 茶漬け納豆
今日の肴
同じカテゴリー()の記事
 昨日の釣り (2014-08-17 08:59)
 ラッキョウが止まらない (2014-06-27 17:19)
 八郎 (2014-06-16 23:00)
 脂がのっています (2014-06-15 11:44)
 天日干し 茶漬け納豆 (2014-02-23 22:41)
 今日の肴 (2013-11-27 00:50)

Posted by びびこ at 00:28│Comments(4)

この記事へのコメント

おはようございます。
おでん美味しそうですね~。
晩酌にはもってこいですよねー。
我が家のおでんはベースに鶏の骨付き肉とおでんの素を使います。
牛すじやアキレスなどは串に刺して売ってあるものを使っています。
娘たちもおでん大好きなので、ばあちゃんがおでんを作る時は 遊びに来て持ち帰っているようです !(^^)!
Posted by 普通のじいちゃん普通のじいちゃん at 2013年11月28日 07:04
こんにちは。
おでん、いいですね(^0_0^)
それぞれの家庭の味、具材があって。
私は大根、ウインナー、もちきんちゃくだいすきです。
Posted by えくぼ at 2013年11月29日 11:26
普通のじいちゃんさま

おでん、娘さんたちが持って帰るとなると、たーくさん作られるんですね。
骨付きの鳥や、串に刺したアキレスを使うこともありますよ。
どれにしても、お酒が進みます(#^^#)V
Posted by びびこびびこ at 2013年11月30日 14:36
えくぼさま

熱燗が美味しい季節になりましたね~^^
おでんと熱燗最高ですね~。
前はからしを付けてたんですが、最近は柚子胡椒がマイブームです(*^^*)V
Posted by びびこびびこ at 2013年11月30日 14:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。