スポンサーサイト
焼き鳥
2013年11月30日
今日、明日、連休もらって福岡に行ってきます。
目的は焼き鳥。
とっても美味しい焼き鳥屋さんがあって、
福岡に住んでた時に行ってたんですが・・・。
今は年一回か二回いく程度です。
熊本でここ以上のとこ見つからなくて・・・。
味もですが、値段も・・・。
今回、主人が明日、某試験を福岡で受けるにあたって、
着いていくことに・・・。
二人ともお酒すきなので、安いホテルに泊まります。
明日、主人の試験は30分程度なので、後は国立博物館へ。
徳川御三家の至宝やってるらしい。
こっちも楽しみ。
では、行ってきます。
目的は焼き鳥。
とっても美味しい焼き鳥屋さんがあって、
福岡に住んでた時に行ってたんですが・・・。
今は年一回か二回いく程度です。
熊本でここ以上のとこ見つからなくて・・・。
味もですが、値段も・・・。
今回、主人が明日、某試験を福岡で受けるにあたって、
着いていくことに・・・。
二人ともお酒すきなので、安いホテルに泊まります。
明日、主人の試験は30分程度なので、後は国立博物館へ。
徳川御三家の至宝やってるらしい。
こっちも楽しみ。
では、行ってきます。
二日目のおでん
2013年11月28日
昨日、今日食べるためにおでんを作りました。
軽く煮込み、冷まして冷蔵庫に入れておいたのですが、
今日は味がよくしみて柔らかくなっていました。

我が家のおでんは牛すじや馬すじを使うこともありますが、
豚さんのスペアリブや豚軟骨を使ったりもします。
今日は豚軟骨を使いました。
今日もお酒がお酒が進むくんでした。
軽く煮込み、冷まして冷蔵庫に入れておいたのですが、
今日は味がよくしみて柔らかくなっていました。

我が家のおでんは牛すじや馬すじを使うこともありますが、
豚さんのスペアリブや豚軟骨を使ったりもします。
今日は豚軟骨を使いました。
今日もお酒がお酒が進むくんでした。
今日の肴
2013年11月27日
今日の肴(おつまみ)はこれです。
近所の安売りスーパーで見つけました。

殻なしの銀杏は珍しいし嬉しいので買いました。
塩で炒りましたよ。

綺麗ですね。

今日もお酒が進むくんでした。
近所の安売りスーパーで見つけました。
殻なしの銀杏は珍しいし嬉しいので買いました。
塩で炒りましたよ。
綺麗ですね。
今日もお酒が進むくんでした。
今日は着物教室
2013年11月26日
今日は夜勤明けで釣りに行く予定でしたが、あいにくの雨。
しょうがないので、帰って寝ることに。
夕方目が覚めて、
「あっ、今日は月一回の着物の着付け教室だー。」
と思い出し、バタバタ用意をして行きました。
今日は「角だし?」だったかな?そんな名前の帯の結び方を。
何ともいい加減ですが・・・。
こんなんです。

時代劇とかで町民が結んでいるやつです。
サザエさんの舟さんみたいに普段着として着物を着たいのですが・・・。
しょうがないので、帰って寝ることに。
夕方目が覚めて、
「あっ、今日は月一回の着物の着付け教室だー。」
と思い出し、バタバタ用意をして行きました。
今日は「角だし?」だったかな?そんな名前の帯の結び方を。
何ともいい加減ですが・・・。
こんなんです。

時代劇とかで町民が結んでいるやつです。
サザエさんの舟さんみたいに普段着として着物を着たいのですが・・・。
魚釣りいきたーい
2013年11月24日
魚釣り最後に行ったのはいつだったかな~。
10月末だったかな~。
新港でヒラメちゃんを釣って、次の休み、
気をよくして朝早く起きて新港に行こうと言う事になって
行ったはいいけれど朝早く市内の釣具屋さんに行ったら
24時間営業じゃないんですね~。
開いてなくっって・・・。
しょうがなく、いつものように天草へ。
鳩の釜でカワハギでも狙おうかということになって・・・。
本当は新港でシーバス狙いの予定だったのに・・・。
しかし、カワハギ釣れませんでした。
カワハギでもって言う気持ちが良くなかったのか・・・。
仕掛けをサビキに変え五目釣りにまたまた変更。
釣れました。
少し大きくなったアジゴと足の裏サイズのコッパ黒・・・は一匹だけ。
ほっ。
釣れん菌感染してない。


新鮮なお刺身。

食べたいな~。
明日夜勤明けで行きますよ~。
釣れるといいな~。
10月末だったかな~。
新港でヒラメちゃんを釣って、次の休み、
気をよくして朝早く起きて新港に行こうと言う事になって
行ったはいいけれど朝早く市内の釣具屋さんに行ったら
24時間営業じゃないんですね~。
開いてなくっって・・・。
しょうがなく、いつものように天草へ。
鳩の釜でカワハギでも狙おうかということになって・・・。
本当は新港でシーバス狙いの予定だったのに・・・。
しかし、カワハギ釣れませんでした。
カワハギでもって言う気持ちが良くなかったのか・・・。
仕掛けをサビキに変え五目釣りにまたまた変更。
釣れました。
少し大きくなったアジゴと足の裏サイズのコッパ黒・・・は一匹だけ。
ほっ。
釣れん菌感染してない。


新鮮なお刺身。

食べたいな~。
明日夜勤明けで行きますよ~。
釣れるといいな~。
ボジョレー ヌーヴォー
2013年11月22日
ボジョレー ヌーヴォー職場の付き合いで買いました。


さて、今年の出来はどうでしょうか。
なんちっって・・・。
わっかりません(笑)
正直言ってワインのお味は・・・。


さて、今年の出来はどうでしょうか。
なんちっって・・・。
わっかりません(笑)
正直言ってワインのお味は・・・。
四世代でイルミネーション
2013年11月21日
しばらくブログを休んでましたので、心配するメールを頂いたり。
有難いです。
私は元気です(笑)
宮崎の義父がまたまた眼底出血を起こしまして、
いよいよ12月に熊本で手術することに。
手術前の検査で熊本に来たのですが、事情により、
宮崎に帰れなくなりました。
12月の手術まで熊本にいることに。
92歳ですが、ほとんど、手はかかりません。
しかし、92歳の義父を一人で我が家に置いて置く訳にはいきません。
みんな、帰る時間が遅いので・・・。
いろいろ考えた末主人の勤め先の介護施設に預けることにし、
私達の休みの日は我が家に連れて帰ることにしました。
そして18日、再春館イルミネーションに連れて行くことにしました。
孫と一緒に。







義父も孫も大喜びでした。
今度の休みは何処につれていこうかな~~~。
有難いです。
私は元気です(笑)
宮崎の義父がまたまた眼底出血を起こしまして、
いよいよ12月に熊本で手術することに。
手術前の検査で熊本に来たのですが、事情により、
宮崎に帰れなくなりました。
12月の手術まで熊本にいることに。
92歳ですが、ほとんど、手はかかりません。
しかし、92歳の義父を一人で我が家に置いて置く訳にはいきません。
みんな、帰る時間が遅いので・・・。
いろいろ考えた末主人の勤め先の介護施設に預けることにし、
私達の休みの日は我が家に連れて帰ることにしました。
そして18日、再春館イルミネーションに連れて行くことにしました。
孫と一緒に。







義父も孫も大喜びでした。
今度の休みは何処につれていこうかな~~~。