スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

関西旅行 パート2

2014年09月18日

社員旅行2日目は自由行動です

まるで修学旅行ですね

広い関西の中でどこを選んだかと言うとだいたいの社員が

USJを選んだ中、4人のおばさんたちは

清水寺と私の強い希望で

京都太秦映画村を選びました


午前中は雨がパラパラと落ちてくる中、清水寺へ

雨の清水寺中々よかったですよ











凄いですね

どうしてこんな舞台を建てたのでしょうか



午後からはカラッと晴れて太秦へ

映画村の中は水戸黄門などでおなじみの旅籠(旅籠)や

廻船問屋などがたくさん










ここでは今度始まる朝の連ドラの撮影があったそうです

このセットを大正時代に作り替えたそうですけど





太秦、書ききれないほどいろいろあったので続きはまた今度  

Posted by びびこ at 10:52Comments(0)放浪