スポンサーサイト
なんて日だ~
2013年05月05日
昨日は更新しようとしてたんですが、いつのまにかコックリこっくり。
連休は休み1日もありません。
うちの職場は小さい子どもがいる人やパートさんが多いのでしょうがないのですが・・・。
連休はスタッフも少ない上に、一人、ポンっと休まれて、無断欠勤はするは、
しょっちゅう休むので、あてにはしてませんでしたが、やっぱりですか~。
「大阪のおばさんが危篤だから大阪に行きます。」とのこと。
えーっ本当?とみんな。
それはさておき、昨日はスタッフも少ないし早めに行って出来ること、しとこう。
と、思っていたら、病棟に着くなり、「今、亡くなられたばかりなの。」と夜勤さん。
98歳の方で、ずっと危篤状態だったんですが、私が着く3分前に亡くなったとか。
唖然としながらも、身体は夜勤さんの仕事のフォローへ。
患者さんが亡くなられたら、死後の処置をしなければなりません。
そんなこんなで、始まりがバタバタ、人も足りないで、みんなミスだけはしないようにと話し合い、頑張りました。
どうにかこうにか、仕事を進め、もうすぐ終わりと言うところでやらかしました。
寝たきりの患者さまの経管栄養(胃に穴を開けて液体の栄養をながします)を、手がすべりかぶってしまいました。
床一面、経管栄養の海です。
あーあ、いらん仕事を作ってしまった。
やっと、仕事を終え家に帰りつくと、びび(猫)が買い物用のエコバックの上におしっこをかけてました。とさ。
今から仕事、いってきます。
連休は休み1日もありません。
うちの職場は小さい子どもがいる人やパートさんが多いのでしょうがないのですが・・・。
連休はスタッフも少ない上に、一人、ポンっと休まれて、無断欠勤はするは、
しょっちゅう休むので、あてにはしてませんでしたが、やっぱりですか~。
「大阪のおばさんが危篤だから大阪に行きます。」とのこと。
えーっ本当?とみんな。
それはさておき、昨日はスタッフも少ないし早めに行って出来ること、しとこう。
と、思っていたら、病棟に着くなり、「今、亡くなられたばかりなの。」と夜勤さん。
98歳の方で、ずっと危篤状態だったんですが、私が着く3分前に亡くなったとか。
唖然としながらも、身体は夜勤さんの仕事のフォローへ。
患者さんが亡くなられたら、死後の処置をしなければなりません。
そんなこんなで、始まりがバタバタ、人も足りないで、みんなミスだけはしないようにと話し合い、頑張りました。
どうにかこうにか、仕事を進め、もうすぐ終わりと言うところでやらかしました。
寝たきりの患者さまの経管栄養(胃に穴を開けて液体の栄養をながします)を、手がすべりかぶってしまいました。
床一面、経管栄養の海です。
あーあ、いらん仕事を作ってしまった。
やっと、仕事を終え家に帰りつくと、びび(猫)が買い物用のエコバックの上におしっこをかけてました。とさ。
今から仕事、いってきます。