木いちご

2013年05月04日

昨日(あっ一昨日だ)、家から1キロほど離れた所にある、宅急便やさんに

歩いていきました。

荷物が小さかったのもあるし、運動もしたかったので・・・。

お天気もよく気持ちよかったです。

行きはいつも通勤で通る道でしたが、車で通るのとは又違う景色でした。

帰りは通ったことの無い道をクネクネと少し遠回りして帰りました。

木苺見つけましたよ。


木いちご


懐かしいな~。

子どもの頃よく取って食べてました。

今の子ども達は食べないのかな?

今は衛生的に良くないとか言って親にとめられているかもですね。





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
私の天使たち
生首~~~
秋ですね~
ゲンゴロウ
これ何でしょう
御船恐竜博物館
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 私の天使たち (2015-11-24 23:29)
 生首~~~ (2014-09-29 09:40)
 秋ですね~ (2014-09-27 01:42)
 ゲンゴロウ (2014-08-28 12:53)
 お盆なのに不謹慎でごめんなさい (2014-08-15 21:46)
 これ何でしょう (2014-08-10 21:39)

Posted by びびこ at 01:29│Comments(10)ひとりごと

この記事へのコメント

おはようございます!

えーっ!
あんな人口密集地に!

30年近く見ていませんなぁ。
木苺、野苺って。
種屋久でも、
かなり山奥に入らぬと、
見れぬと聞きます。
昔は、簡単に、
道端で見掛けられたものを。(涙)

で、食べなかったんですか?(爆)
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2013年05月04日 07:14
おはようございます。
今の子ども 食べられること知らないんじゃないかなー。
教えてくれる人いませんから。
変なこと(?)教えちゃーだめですよ。
怒られますよ ^∇^
Posted by 普通のじいちゃん普通のじいちゃん at 2013年05月04日 08:01
昔はあちこちの玄関の脇によく植えてありましたね。
食べようと思ってつまもうとするとアリがいたりして。
さすがにアリをはらってまでは食べませんでしたけど、なんかすごく悔しかったのを覚えてますw
Posted by タオル at 2013年05月04日 09:47
最近ほんとに見ませんね(笑)
私はあまり好きではなかったのですが。。
サルビアの蜜なんかも吸ってたのを覚えています(笑)
Posted by モンタージュモンタージュ at 2013年05月04日 11:11
こんばんは。
たまに散歩をすると得した気分味わえますね)^o^(
Posted by えくぼえくぼ at 2013年05月04日 21:44
京町さま

私もビックリしました。
こんなところに?というようなところだったので・・・。
食べませんでしたよ。私、お腹弱いですから・・・。
ちょっと、心配なものは、主人に食べさせてみてから食べますよ~(爆)
Posted by びびこびびこ at 2013年05月05日 22:30
普通のじいちゃんさま

今は、食べるものがいっぱいあるから、わざわざ野いちごとか
取って食べないんでしょうね~。
教えても食べないでしょうね(*^^*)
Posted by びびこびびこ at 2013年05月05日 22:33
タオルさま

タオルさんとこはわざわざ、植えていたんですか?
わたしんとこは、ヤブの中に、自然に生えてましたよ。
へびが怖くてヤブに入るのが怖かった記憶が・・・。
食い気のほうが勝ってましたが・・・(爆)
Posted by びびこびびこ at 2013年05月05日 22:39
モンタージュさま

サルビアの蜜ですか~。懐かしいですね。
私は椿の蜜が好きでした(*^^*)
Posted by びびこびびこ at 2013年05月05日 22:42
えくぼさま

ホントですね。
時々は歩いてみようかなと思います。
なんか良い事ありそうです(爆)
Posted by びびこびびこ at 2013年05月05日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。