手ぶらでは帰りません
2013年04月07日
今日は寒かったですね~。
風も強かったにも関わらず、釣りに行ってきました。
さすがに、普通の釣りは出来ず、キスがいないかと
投げ釣りをしてみました。
まだ、いませんでしたね~。
今日の釣果はこれだけ

さみしー。
ますます寒くなりました。
全部、味噌汁に入れましたよ。
魚の味噌汁、良いだしが出て、美味しいんですよね~。
しかし、このままでは帰れません。
酒の肴が・・・。
と言うことで

延岡では「辛子にな」と言うそうです。
確かに、ちょっと、ピリッとしてます。
熊本では何て言うのかな?
今日もいただきました。
風も強かったにも関わらず、釣りに行ってきました。
さすがに、普通の釣りは出来ず、キスがいないかと
投げ釣りをしてみました。
まだ、いませんでしたね~。
今日の釣果はこれだけ
さみしー。
ますます寒くなりました。
全部、味噌汁に入れましたよ。
魚の味噌汁、良いだしが出て、美味しいんですよね~。
しかし、このままでは帰れません。
酒の肴が・・・。
と言うことで
延岡では「辛子にな」と言うそうです。
確かに、ちょっと、ピリッとしてます。
熊本では何て言うのかな?
今日もいただきました。
この記事へのコメント
Posted by フロント もぐ美
at 2013年04月08日 00:23

おはようございます。
昨日は寒かったでしょう。
でも、暖かい味噌汁とお酒があれば・・・ ですよね。
ところで、「辛子にな」どうやって手に入れたんですか?
昨日は寒かったでしょう。
でも、暖かい味噌汁とお酒があれば・・・ ですよね。
ところで、「辛子にな」どうやって手に入れたんですか?
Posted by 普通のじいちゃん
at 2013年04月08日 06:00

普通のじいちゃんさま
「辛子にな」釣り場にたくさんいますよ。
いつもは釣りに夢中であまり取らないのですが、昨日は寒かったので
動くとあったまるかな~と思って取りましたよ(^^)
「辛子にな」釣り場にたくさんいますよ。
いつもは釣りに夢中であまり取らないのですが、昨日は寒かったので
動くとあったまるかな~と思って取りましたよ(^^)
Posted by びびこ
at 2013年04月08日 09:54

もぐ美さま
他にもつわぶきも取りました。
帰ってからの皮むきが大変でした(>_<)
魚が大漁の時は魚じょる(さばく事を言うそうですね)のが大変なので同じか~(笑)
他にもつわぶきも取りました。
帰ってからの皮むきが大変でした(>_<)
魚が大漁の時は魚じょる(さばく事を言うそうですね)のが大変なので同じか~(笑)
Posted by びびこ
at 2013年04月08日 10:07

画像、何と言う魚ですか?
「辛子にな」を、当地では、
「あぶらみな?」と、呼んでいた気が。
あっ、地元のサムズ(ニシムタ)に、
釣竿は安く売っていますか?
投げ釣り用の?
「辛子にな」を、当地では、
「あぶらみな?」と、呼んでいた気が。
あっ、地元のサムズ(ニシムタ)に、
釣竿は安く売っていますか?
投げ釣り用の?
Posted by 中央区京町28号
at 2013年04月08日 17:57

京町さま
サムズに釣竿あるか解りませんが、釣具屋ならありますよ。
でも、竹でいいんじゃ?京町さんなら・・・。筆を選ばずで・・・(爆)
サムズに釣竿あるか解りませんが、釣具屋ならありますよ。
でも、竹でいいんじゃ?京町さんなら・・・。筆を選ばずで・・・(爆)
Posted by びびこ
at 2013年04月10日 17:58

釣りには詳しくありませんが、投げ釣りとか聞くとなんかカッコいい感じがします。
辛子になという名前、初めて聞きました!
酒のつまみまでちゃんとゲットして帰られる辺りさすがですね^^