追徴金5万50円

2012年12月18日

10日ほど前、職場の事務局から息子の22年23年度の源泉徴収表を提出するようお達しがあった。

福岡の大学を6年もかかってやっと卒業した。

さすがに、5年目からは、自分で稼いで学校に行きなさい。

と、突き放していたのだが・・・。

年間、103万円を越えていたと、いうことで・・・。

「追徴金5万50円になります。いつ、払えますか?」

ええっつ?払えないとは、言えないけどそんなに?

明日はボーナス支給日だから・・・。

「わかりました。すぐ、払います。」

夜勤明けの頭を5万50円がぐるぐる回る。

こういうのって、家だけ?これって脱税?

運が悪かったの?それとも税務署さんは、内みたいな、下々のものまでちゃんと、見てるって事?

子どもさんがバイトをされてる方、気をつけましょう。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
私の天使たち
生首~~~
秋ですね~
ゲンゴロウ
これ何でしょう
御船恐竜博物館
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 私の天使たち (2015-11-24 23:29)
 生首~~~ (2014-09-29 09:40)
 秋ですね~ (2014-09-27 01:42)
 ゲンゴロウ (2014-08-28 12:53)
 お盆なのに不謹慎でごめんなさい (2014-08-15 21:46)
 これ何でしょう (2014-08-10 21:39)

Posted by びびこ at 14:49│Comments(4)ひとりごと

この記事へのコメント

息子さん一か所でバイトしていたんですかね~。
普通は、見つかりませんよ。
運が悪かったんですね~。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年12月18日 15:52
おおかみさま

はーっ 
やっぱり運が悪かったんですね~。
はーっ 5万50円(ToT)
Posted by びびこびびこ at 2012年12月18日 23:38
残念でしたね(>_<)
でも、税務署さんきついですね~。
来年は巳年、いいことありますように)^o^(
Posted by えくぼえくぼ at 2012年12月19日 09:48
えくぼさま

有難うございます。
来年も頑張って、老体にムチ打って働きます(>_<)
Posted by びびこびびこ at 2012年12月20日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。