海鮮BBQ

2012年11月15日

バスツアーの続きです。

もう 毎日が眠くて眠くて更新が~。(~;~)zzZ

あっ そうそうバスツアーの続き。

唐戸市場を後にした、ご一行様は、再び開門海峡を渡り、門司へ。

昼食へと向かうバスの中でガイドさんが、建物が、あまり良くないようなこと

しきりにはなしている


どんなところだろう?と思っていると、着いたところは、なんとでっかい

ビニールハウス。

そこに、他県からのツアー客もたくさん入っている。

制限時間は1時間。

さあ 急いで食べなきゃ。

まずは、乾杯。

海鮮BBQ




あわび 活きてる
海鮮BBQ



どんどん焼かないと時間が無いぞ~

海鮮BBQ



海鮮BBQ



飽食日本ですね。

でも、どんどん焼いて食べる食べる。

詰め込むだけ詰め込んで、ビニールハウスを後にしました。

今度はトロッコ列車に乗って、門司港へ。

海鮮BBQ



ほろ酔い気分で、ウトウトするうち門司港へ到着。




門司港駅



海鮮BBQ


とてもレトロです。今、改修工事中です。

駅の中です。

海鮮BBQ


海鮮BBQ


レトロですね。

他にもレトロな建物が
海鮮BBQ


海鮮BBQ


ちょっと一休みして

海鮮BBQ


まだ食うか?これは別腹、別腹。

最後に蒲鉾屋に連れられて・・・。

NHKのためしてガッテンに出た蒲鉾らしい。

1,1センチが一番おいしいとか

海鮮BBQ


ばたばたと綴ってきましたが、以上。

バスツアーでした。

もう眠いので終わり。



Posted by びびこ at 02:12│Comments(4)

この記事へのコメント

お~本当全く同じツアーでしたね♪

夏場はハウス暑かったですけど
冬はBBQが焚き火変わりになって
良いかもしれませんね~♪

今度はやっぱり唐戸市場中心のツアーか
個人的に行きたいものですね♪
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年11月15日 17:09
あゆ姫★さま

今度、唐戸市場中心で行きたいなと、
みんなの意見が一致し、計画を練っています。
でも、門司港レトロもよかったですね~(^^)v
Posted by びびこびびこ at 2012年11月16日 14:25
俺も
連れて行ってくれ!
ツアー代、
そっち持ちで!
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2012年11月18日 05:01
京町さま

イヤです。
Posted by びびこびびこ at 2012年11月19日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。