スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

痛かった~

2014年03月21日

だいぶ経ちますが、前回の続きです

二日目はナント朝から雨

晴れるのを待ちますが、どんどん土砂降りに・・・


お昼前ぐらいから朝の土砂降りがウソの様に晴れ渡り、

いそいそと帰り支度をし実家をあとにします

この日は前日は入れなかったポイントに

川に着くとなんだっこの風は・・・

ものすごい風

ポイントを変えて行きますが、どこもすごい風


前日行った支流なら風裏になるかも・・・

前日、魚は追ってくるのに釣れなかったところ

モンタージュ師匠にメールで釣り方を教えてもらい

やってみるもやっぱダメでした


そうこうしてる内にもう5時

あ~熊本に帰らなきゃ

もう一ヶ所

昨日釣れたところへ

急いで川へ降りようとしたところで転んでしまいました

痛~

しかし、竿先を見て愕然

折れてる~~~~~

痛さもぶっ飛びです


主人から慰めというか戒めの一言

そこのポイントは今日は昨日と違ってダムの放水がしてあり

朝からの土砂降りのせいでものすごい濁流になっていましたので

「よかったな~陸で。川で転んでたら流されてたぞ。

お前が流されたら、多分俺も助けに行って二人とも流されてたかもしれない。

これは警告だよ。川はそれだけ危険なんだ。おまえ、もう時間がなくて焦っていたろ?

竿が折れただけでよかったよ。命拾いしたなっ。」

的なことを言われまして

「うん 多分、おぼれた人は助かって、助けに行った人の方が亡くなること多いよね~。

お父さん命拾いしたね。私が転んだせいで・・・」

と返したら素直な主人、妙に納得してました(笑)


そんなこんなで二日目は痛かった~です


でも竿の修理の仕方、モンタージュさんに教えてもらいました

よかった~

新しいの買わずにすみそう





菜の花畑と川です  

Posted by びびこ at 02:39Comments(3)釣り